大分県木連では、子どもたちが木の魅力に触れ、親しむ「木育」活動をサポートするために、木育資材の無料貸出を行っています。地域イベントや教育現場でのご利用にぜひお役立てください。
以下の木育資材を貸し出しています。一部の資材には数量制限がございますので、事前にご確認ください。
・木のプール(大・小)
・ミニキューブやヒノキブロック
・ヒノキのタマゴ
・スギ積み木(板形、直方体、立方体など)
・カランコロンハウス(音が鳴る積み木)
※詳細は資材リストPDFをダウンロードしてご確認ください。
1.申請書を提出
貸出申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、当連合会にご提出ください。
2.貸出の承認
申請内容を確認後、貸出可能かご連絡いたします。
3.資材の受け取り
資材は直接お引き取りいただく形となります。
4.資材の返却
使用後は、写真(2枚程度)を添付して返却してください。
注意事項
・資材の搬入・搬出は利用者の責任で行ってください。
・資材の紛失や破損があった場合、修繕費をご負担いただく場合があります。
これまでに以下のようなイベントや活動でご利用いただいています。
・地域イベントでの木育体験コーナー
・幼稚園や保育園での教育活動
・公共施設での展示や体験イベント
子どもたちが自然の温もりを感じながら楽しめます。
創造力を育む遊びを通じて木材の魅力を体感できます。