1
2
Next »
2023/05/06(土)
令和5年度大分県木材業者登録名簿
2022/04/11(月)
令和4年度JAS構造材実証支援事業の一次募集受付開始
JAS構造材実証支援事業の一次募集の受付が開始されました。詳しくは全国木材組合連合会のホームページをご覧ください。一次募集受付期間 令和4年4月11日~令和4年5月25日
2022/03/15(火)
令和3年度住宅ポイント事業に係る県産材推進費について
県産材推進費の内訳はPDF資料のとおりです。
2022/02/02(水)
住宅ポイント、改修支援、木塀設置事業の終了(第9回告知)
住宅ポイント、改修支援、木塀設置事業の申請受付は終了しました。(令和4年1月28日12時00分)今後の申請は原則無効とします。なお、ポイント事業申請時の棟上予定日が遅れた場合は申請の受付を取り消しま...
2021/04/06(火)
令和3年度 大分県木材業者登録名簿
2020/11/12(木)
11月21日パークプレイス大分でイベントを実施します
大分県木材協同組合連合会では、11月21日土曜日、「木工教室」を開催。大分県産の木材を使用した、「イス」の組み立てを行います。参加無料で、事前の申し込みは不要です。イスはお持ち帰り頂けます。先着70セッ...
2020/10/29(木)
大分県木材会館新築工事月間工程(10,11月)
月間工程(10,11月)
2020/10/29(木)
【終了しました】10月31日OBSイベントで木工教室を実施します
10月31日(土)に開かれる、OBS「オータムフェスタ」に出店します。木工教室を実施します。どうぞご参加ください。日時:10月31日(土) 10:00~17:00会場:OBS大分放送 本社前特設会場(大分市今津留3-1-1)内容...
2020/07/28(火)
住宅ポイント交換商品提供事業者の募集は終了しました。
7月27日をもって「おおいた材住宅ポイント事業」に係る交換商品提供事業者の募集を終了しました。
2020/07/23(木)
おおいた材住宅ポイント事業のお知らせ
大分県内で新築住宅に一定量以上の大分県産木材を使用した場合、最大50万円相当のポイントを付与する「おおいた材住宅ポイント事業」を実施します。ポイントは、大分県産の家具・木工品、農林水産物と交換できま...
2020/07/21(火)
住宅ポイント交換商品提供事業者公募期間の延長等について
商品提供事業者の募集期間の延長等について下記のとおりお知らせします。 記1 募集期限 変更前:令和2年7月21日(火) → 変更後:令和2年7月27日(月)2 提供事業者要...
2020/06/15(月)
令和2年度JAS構造材個別実証事業の第2次募集を開始しました。
令和2年度JAS構造材個別実証事業の公募を開始しました。詳しくは、当会にお問い合わせいただくか、全木連ホームページをご覧ください。https://www.jas-kouzouzai.jp/事業の概要はこちらです。別途資料
2018/12/05(水)
合法・バイオマス証明に係る認定申請手続きを見直しました。
「合法性・持続可能性の証明及び発電用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定実施要領」の一部をH30.12.1付けで改正しました。主な改正点は、第六(事業者認定書の交付及び公表)に認定期を年2回(4月...
2018/12/05(水)
大東木青会協賛「大分市場特別市」を開催しました
特別記念市を平成30年11月20日(火)に大分県木材協同組合連合会大分市場で開催しました。当日は、県産材を中心に多くの製材品が出荷され、県内の買主様より競り落とされました。当日は、JAS製材品のPRコーナーを...
2018/12/05(水)
九州木青連協賛「第6回九州材フェア」を開催しました
第6回九州材フェアを平成30年10月18日(木)に大分県木材協同組合連合会小倉市場で開催しました。当日は、九州7県から多くの製材品が出荷され、九州ほか中国地方、関西地方等の買主様より競り落とされました。九...
2018/12/05(水)
平成30年度「大分県農林水産祭」が開催されました。
日時 平成30年10月13日(土)~14日(日)場所 別府公園 「林業部門」では、広く県民に木材とのふれあいの場を提供し、木材に対する理解を深め、併せて県産材を中心とした需要を喚起し、県内の森林・林業・木...
2018/11/21(水)
JAS構造材活用拡大宣言
2018/11/06(火)
「CLT活用実験報告書」自由にご利用できます。
2018/06/12(火)
JAS構造材利用拡大事業説明会(大分・日田会場)参加申込書
2018/05/02(水)
平成30年度「JAS構造材利用拡大事業」説明会のご案内
1
2
Next »